学校日記

10.26 理科「川の上流の石と下流の石」(5年生)

公開日
2018/10/26
更新日
2018/10/26

5年

 3時間目の理科の授業では、「なぜ、川の上流の石はゴツゴツしていて、下流の石は丸みを帯びているのだろか」ということを学習課題として、学習を進めました。「上流は川の流れが速いから・・・」「石が流されて、石同士がぶつかるのかなあ」などの意見が次々に発表されるなど、活発な話し合いが行われました。