学校日記

6.11 今日の給食

公開日
2018/06/11
更新日
2018/06/11

今日の給食

今日の献立
 ご飯 牛乳 さわに椀 鯖の塩焼き ほうれん草のおひたし

さばは、古くから日本人になじみの深い魚です。縄文時代の遺跡から、ぶりなどとともに骨が出土しています。「さばを読む」という言葉は、数字をごまかす意味として江戸時代から使われています。さばは大量にとれ、いたみやすかったため早口で数えられ、実際の数と合わなかったことからきているという説があります。 

一宮市学校給食会  http://www.138-gakkyu.jp/