11.27 食育指導「カルシウムの大切さ」(5年生)
- 公開日
- 2017/11/27
- 更新日
- 2017/11/27
5年
5年生では、給食を作っていただいている南部共同調理場から栄養士にお越しいただき、食育指導をしました。5年生のテーマは、「カルシウムの大切さ」です。カルシウムは、骨を丈夫にするとともに、血液の中にもあって、様々な働きをしています。カルシウムは、牛乳をはじめとするチーズやヨーグルトなどの乳製品に多く含まれています。成長段階の子どもたちにとって、カルシウムは大切な栄養素なので意識してとるようにしましょう。