学校日記

汗をふこう

公開日
2009/06/22
更新日
2009/06/23

校長室

 汗のクイズをしながら、汗をふくことの大切さを話しました。
 今、汗をかいている人手を挙げてください。(たくさん手が挙がる)それはとても良いことです。なぜ良いことなのか、クイズをしながらお話します。
クイズ1
 夏はじっとしていても汗が出ます。さて、1日にどれくらい出るのでしょう?
 1 コップに半分くらい
 2 牛乳パック1.5本くらい
 3 バケツに一杯
  答え・・・2
クイズ2
 汗の成分とにているものは何でしょう?
 1 なみだ
 2 おしっこ
 3 だ液
  答え・・・2
 人間の体内の水分の量は、おしっこと汗によって調節されています。
クイズ3
 汗はどうして出るのでしょう?
 1 暑くてたくさん水を飲んだから
 2 体の温度をもとにもどすから
 3 すっきりするから
  答え・・・2
 暑いときには汗が出て、体温がだいたい36〜37度に体温調節されています。したがって、汗が出るということはとても大切なことなのです。
クイズ4
 暑い夏、汗をかいたらどうしたらよいのでしょう?
 1 ハンカチ・タオルでふく
 2 服でふく
 3 そのままにしておく
  答え・・・1
 汗は毛穴というところから出ます。その毛穴がつまらないように、汗をかいたら清潔なハンカチやタオルでふきましょう。