学校日記

7.20 1学期終業式

公開日
2016/07/20
更新日
2016/07/20

学校ニュ−ス

 1学期の終業式です。校長からは、1学期を振り返り、向山小学校の子どもたちの頑張った姿を紹介しました。1つめは、「あいさつ」の声が大きくなったことです。2つめは、児童会・委員会活動に懸命に取り組み、みんなのために働いている子が多かったことです。そして、3つ目は、先生の目を見て、真剣に授業を聞いていたということです。
 また、夏休み40日間は、時間もたっぷりあります。有意義な休みにするために、3つ話をしました。1つ目は、「よく遊ぶこと」です。外で元気に遊んで丈夫な体をつくること。2つ目は、「家のお手伝いを頑張ってほしいこと」で、ごみ出しや食器洗いなど、少しでも家族が喜ぶことをしてほしいということ。3つ目は、「1学期の学習の復習をしっかりおこない、積み残しをしないようにしてほしということ」です。また、「自由研究も学習方法のひとつである」ということを子どもたちに伝えました。すばらしい夏休みを過ごしてほしいと思います。