1年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
1学期の終業式がありました。オンラインでの式でしたが、話している人の方を向いてお話を聞くことができ、立派でした。校歌も大きな声で歌うことができました。初めてのことがいっぱいの一学期でしたね。小学校で...
2025/07/18
1年
-
今日の給食には冷やし中華が登場しました。ソフト麺は子どもたちの中でも人気のメニューです。暑い日が続きますが、たくさん食べて元気に過ごしましょう。
2025/07/17
1年
-
あさがおの花がたくさん咲いたので、色水遊びを行いました。摘み取った花をたくさん集めて、みんなで揉んで色を出して色水を作りました。作った色水で、染紙をして遊びました。いろいろな模様が出るので友達と見せ...
2025/07/10
1年
-
手にはめて遊ぶことができる人形を作りました。自分の作りたい生き物を想像しながら、体や手足を作りました。口をパクパク動かすことができるので、口の中に舌を作ったり、歯を作ったりして工夫しました。
2025/07/10
1年
-
「おおきなかぶ」の音読劇を行いました。地の文を読む役、登場人物の役に分かれて、動きを入れながら役になりきって音読ができました。
2025/07/07
1年
-
小学校で初めての水泳の授業を行いました。絶好のプール日和でした。水の中を泳いだり、バタ足をしたりして、水に慣れることを中心に行いました。
2025/06/17
1年
-
本日は学校公開にお越しいただき、ありがとうございます。入学してから2か月がたち、普段の学習や生活に一生懸命取り組んでいる様子を見ていただけて嬉しく思います。おうちでも今日頑張っていたことをほめていただ...
2025/05/27
1年
-
学校の中をみんなで探検しました。今日は、校長室、職員室、図書館へ行きました。初めて見る部屋の中でいろいろなものに興味を持っていました。わからないことがあると、先生にインタビューをしてなんのための物なの...
2025/05/23
1年
-
なかよしホールの使い方や本の借り方、返し方を教えてもらいました。借りたい本の棚に台本板を入れるなど、初めてのことでしたが、楽しそうに自分の好きな本を借りることができました。明日以降も本の貸し出しを行っ...
2025/05/19
1年
-
雨天のため校外学習には行くことができませんでしたが、みんなでおいしくお弁当を食べました。給食とは違う雰囲気での会食だったので、友達のお弁当をのぞいたり、自分のお弁当を友達に見せたりしながら、とても楽...
2025/05/02
1年