学校日記
-
-
9月30日(木)どんな世界にしようかな 3年生図工
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
3年
扉の向こうの自分の世界を表します。 みんながびっくりするような、ユニークな世界を...
-
9月30日(木)比で表して答えを出しました 6年生算数
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
6年
5年生と6年生は国語と算数の授業を、学年で1人の先生がどちらのクラスも担当する、...
-
-
9月30日(木)にぎやかなステージの上 5年生図工
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
5年
鏡の貼られたステージの上に、それぞれの児童の思いが表されています。人や風景、未来...
-
9月30日(木)身近な人を英語で紹介しよう 5年生外国語
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
5年
身近な人で紹介したい人を探し、その人について名前や職業を伝える英文を考えます。 ...
-
9月29日(水)ソーランがんばってます【かがやき】
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
かがやき
3年生がソーランを一生懸命踊っていました。いよいよ本番が近づいてきました。本番で...
-
-
9月29日(水)運動会の練習も仕上げに入ってます【5年】
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
5年
表現の練習も仕上げの段階に入ってきています。児童一人一人が指先や行進の足の上げ...
-
9月28日(火)とてもじょうずになりました 1・2年生体育
- 公開日
- 2021/09/28
- 更新日
- 2021/09/28
2年
運動会で発表するダンスの練習も、完成が近づいてきました。整列した後のリズムの取り...
-
9月28日(火)とびらを開けると・・・ 3年生図工
- 公開日
- 2021/09/28
- 更新日
- 2021/09/28
3年
とびらの向こうには、どんな世界がある? 自分の想像した、楽しい世界、ちょっぴり怖...
-
9月28日(火)タブレットを使ってみました 1年生せいかつか
- 公開日
- 2021/09/28
- 更新日
- 2021/09/28
1年
たんにんの せんせいと 「アイ シー ティ しえんいん」さんに、おしえてもらって...
-
-
9月28日(火)完成に近づいています 5・6年生体育
- 公開日
- 2021/09/28
- 更新日
- 2021/09/28
6年
運動会まであとわずか。5・6年生の表現練習も仕上げの段階に入ってきました。 動き...
-
-
-
9月27日(月)ナップサックが完成しました。 6年生家庭科
- 公開日
- 2021/09/27
- 更新日
- 2021/09/27
6年
ミシンをかけて布を縫い合わます。細かいところはゆっくりと慎重に作業を進めます。手...
-
9月27日(月)そうじの時間、がんばってます
- 公開日
- 2021/09/27
- 更新日
- 2021/09/27
輝け大志っ子
たった15分間のそうじの時間。 自分たちが使う廊下を、教室を、図書館を、靴箱を、...
-
9月27日(月)「あいうえお」で作文 2年生国語
- 公開日
- 2021/09/27
- 更新日
- 2021/09/27
2年
あ 明るい い 色の う 上着を着た え 駅員さんが お 大きな声で「発射オーラ...
-
9月27日(月)運動会まであと1週間
- 公開日
- 2021/09/27
- 更新日
- 2021/09/27
児童会・委員会
今度の日曜日は運動会です。 運動会に向けて、どの学年もいっしょうけんめいに練習に...