学校日記
-
-
-
-
5月21日(水)歯みがき週間の表彰を行いました【保健委員会】
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
保健室から
歯みがきレベルアップ週間で、特にていねいにみがくことのできたクラスを学校集会...
-
5月20日(火)ボールを上手くコントロールしながら【5年生】
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
5年
屋内運動場では、バスケットボールの学習をしています。今日は、ボール操作に慣れる...
-
5月20日(火)ALTと楽しく英語をつかってっみます【2年生】
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
2年
英語をつかった簡単なあいさつを学習して、アクティビティーを行いました。みんなのだ...
-
-
5月20日(火)位に気を付けて計算しています【3年生】
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
3年
3けたどうしのたし算をひっ算で頑張っていました。百の位に繰り上がりもあり、こたえ...
-
5月20日(火)植物の成長を観察します【4年生】
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
4年
植物の苗が、成長している様子を観察しました。まきひげが、ネットや棒に巻き付いてい...
-
5月19日(月)ミニトマトとサツマイモを植えました!【2年生】
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
2年
生活科の学習で、植木鉢にミニトマトを植えました。「先生。トマトきらいだから食べら...
-
-
5月19日(月)てんてん(濁点)やまる(半濁点)をつけたよ【1年生】
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
1年
ひらがなを学習する中で、濁点や半濁点がつくひらがなをさがしました。担任の先生のお...
-
-
-
5月19日(月)リズムよく助走をつけて【5年生】
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
5年
体育の学習では、走り幅跳びに取り組んでいます。今日はリズムよく助走をつけるため...
-
5月16日(金)書き順までしっかりと確認します【2年生】
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年
デジタルソフトも活用しながら、新出漢字を学習します。漢字ドリルにていねいに書きこ...
-
-
-
5月16日(金)朝の会も慣れてきたね【1年生】
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
1年
朝の会もだんだんと慣れてきました。担当のこどもたちは、司会の原稿をつかって、てい...
-
5月16日(金)発芽する条件を考えたよ【5年生】
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
5年
種子が発芽するためには、何が必要なんだろう。これまでに学習してきた内容をもとに、...