学校日記
-
5月31日(月)あじさい読書月間【かがやき】
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
かがやき
朝のふれあいタイムに図書委員が、明日から始まるあじさい読書月間についての連絡を...
-
-
-
-
5月31日(月)いくつといくつ? 1年生さんすう
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
1年
すうずブロックを つかって さんすうの がくしゅうを しました。 「9」は いく...
-
-
5月28日(金)鉄棒運動がんばっています!【4年生】
- 公開日
- 2021/05/28
- 更新日
- 2021/05/28
4年
体育の授業では、鉄棒運動に取り組んでいます。今日は「こうもり降り」や「足かけ上...
-
5月28日(金)助走していきおいよくジャンプ 5年生体育
- 公開日
- 2021/05/28
- 更新日
- 2021/05/28
5年
走り幅跳びをしました。助走をしてスピードにのり、しっかりと踏み切ります。腕を大き...
-
-
-
5月28日(金)クランクで動くおもちゃ 6年生図工
- 公開日
- 2021/05/28
- 更新日
- 2021/05/28
6年
箱の中にクランクを組み込み、飛び出したり引っ込んだりする仕組みを応用して、楽しい...
-
5月28日(金)調べ学習をしました 5年生社会
- 公開日
- 2021/05/28
- 更新日
- 2021/05/28
5年
タブレットパソコンを使って、各自で調べ学習をしました。沖縄の「首里城」について、...
-
5月27日(木)重大事故発生時の対応研修
- 公開日
- 2021/05/27
- 更新日
- 2021/05/27
教職員・PTA
熱中症を想定したシミュレーション実習研修を職員で行いました。教室で子どもが熱中...
-
-
5月27日(木)知能検査を実施しました 2年生
- 公開日
- 2021/05/27
- 更新日
- 2021/05/27
2年
覚えるページでかたちや順番をよく覚えたり、規則を理解したりして問題を解きます。先...
-
5月27日(木)気づいたことをみんなに伝えます 3年生国語
- 公開日
- 2021/05/27
- 更新日
- 2021/05/27
3年
日本の伝統的なおもちゃ、「こま」について学習しています。全国には変わったこまがい...
-
-
5月26日(水)まちたんけんに行きました【2年】
- 公開日
- 2021/05/26
- 更新日
- 2021/05/26
2年
生活科の学習で、学校の南側を探検しました。安全を守るものを確認したり、自分たち...
-
-
5月26日(水)さなぎから成虫(チョウ)になりました【3年】
- 公開日
- 2021/05/26
- 更新日
- 2021/05/26
3年
子どもたちが朝登校すると、「チョウになったよぉ」と興奮して教えてくれました。虫...