学校日記
-
2月28日(金)楽しそうな会話の声が聞こえてきます【6年生】
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
6年
運動場では元気な声が響いている一方、教室でも楽しそうな会話が広がっています。カ...
-
2月28日(金)タブレットをうまく活用しながら【6年生】
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
6年
社会科では、世界で起こる課題を解決するために、どのような取り組みがされているか...
-
2月28日(金)たくさん運動して、強い体づくりを【6年生】
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
6年
放課が始まると、すぐに運動場へと向かう子どもたち。暑い日も寒い日も、みんなで仲...
-
-
-
2月28日(金)体育の授業のひとコマ【3年生】
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
3年
サッカーの学習で、ラインサッカーに取り組んでいます。お互いにルールも理解できて、...
-
-
2月27日(木)朝の活動の様子【保健委員会】
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
保健室から
保健委員さんが手洗い場の水質検査をしてくれています。せっけんも毎日満タンです。あ...
-
2月27日(木)声を掛け合いながら作業を進めて【6年生】
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
6年
図画工作では、テープカッター作りのために使う木材を電動糸のこで切っています。木...
-
2月27日(木)体育の授業のひとコマ【3年生】
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
3年
体育のサッカーでは、コートの周りにいるフリーマンの助けを借りながら、ボールをパス...
-
2月27日(木)算数の授業のひとコマ【1年生】
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
1年
算数の学習では、教科書の練習問題を終え、担任の先生にマルをもらうと、タブレット端...
-
2月26日(水)6年間の想いを伝えるために【6年生】
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
6年
6年生を送る会に向けて、最後の練習がありました。呼びかけや移動など、ひとつひと...
-
2月26日(水)クラスのために責任をもって【6年生】
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
6年
教室の戸締りや健康観察、授業後の黒板清掃など、クラスのために係活動を頑張ってく...
-
-
-
-
-
-
2月25日(火)最高学年としてみんなの安全を守ります【6年生】
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
6年
毎日安全に登下校ができるように、班をまとめてくれている6年生。雨の日も、雪の日...
-
2月25日(火)たんぽぽ読書まつりが始まりました【6年生】
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
6年
今日からたんぽぽ読書まつりが始まりました。朝の読書タイムだけではなく、隙間時間...