学校日記
-
10月31日(火)アルファベットビンゴ 5年生外国語
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
5年
16個のマス目に自分で思い思いのアルファベットを記入し、オリジナルビンゴカードを...
-
10月31日(火)4年生福祉実践教室
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
人権教育(いじめ対策)
一宮社会福祉会の方にお世話になり、福祉実践教室を開催しました。 今年は聴覚障がい...
-
10月31日(火)4年生福祉実践教室
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
人権教育(いじめ対策)
一宮社会福祉会の方にお世話になり、福祉実践教室を開催しました。 今年は聴覚障がい...
-
10月30日(月)上手に炊けたかな? 5年生家庭科
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
5年
調理実習を行いました。今日の献立は、ご飯とみそ汁です。班のみんなで役割分担をし、...
-
10月30日(月)事例を通した情報モラル教育【情報教育】
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
情報教育
情報発信に伴うトラブルの事例を、アニメーション資料の視聴を通して学んでいます。...
-
-
-
10月30日(月)いろいろなものにのって 1年生図工
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
1年
きりんや しろくまに のって、どこへ いきましょうか。ふしぎで たのしい ところ...
-
10月30日(月)落ち着いて書いたよ【6年生】
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
6年
書写の時間には、『夢〜ゆめ〜』の一文字を丁寧に書きました。作品展の時のように、将...
-
10月30日(月)PTAによる読み聞かせを行いました
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
教職員・PTA
どんぐり読書の取り組みのひとつとして、本日は、PTA図書委員・図書ボランティアの...
-
10月26日(木)就学時健康診断を行いました
- 公開日
- 2023/10/26
- 更新日
- 2023/10/26
学校行事
来年度大志小学校に新一年生として入学する保育園児、幼稚園児の健康診断を実施しまし...
-
-
-
-
10月25日(水)いろいろなところにあういろつくれるかな【1年生】
- 公開日
- 2023/10/25
- 更新日
- 2023/10/25
1年
水彩絵の具をつかって、自分のかいた絵にあう色づくりに取り組んでいます。どんな色が...
-
10月24日(火)イメージを膨らませて 5年生図工
- 公開日
- 2023/10/24
- 更新日
- 2023/10/24
5年
本の話の内容を絵に表してみます。自分のイメージをまとめるのに、タブレットパソコン...
-
10月24日(火)上手に打てたかな 3年生図工
- 公開日
- 2023/10/24
- 更新日
- 2023/10/24
3年
いろいろな形の木切れにくぎを打ってつないだり、もようにしてみたりしてみました。最...
-
10月24日(火)みんなの作品を見たよ 2年生図工
- 公開日
- 2023/10/24
- 更新日
- 2023/10/24
2年
みんなの考えた不思議な卵の絵が完成しました。みんなの作品を見て、思ったことをカー...
-
10月24日(火)いきもののかんさつ 1年生せいかつか
- 公開日
- 2023/10/24
- 更新日
- 2023/10/24
1年
うさぎと めだかの かんさつを しました。うさぎは げんきに こやの そとを は...
-