学校日記
-
10月30日(金)あきの こうがいがくしゅう【1年生】
- 公開日
- 2020/10/31
- 更新日
- 2020/10/31
1年
2ねんせいと いっしょに ひこたこうえんへ いきました。あきみつけで どんぐり...
-
10月30日(金)秋の校外学習へ行きました。【2年】
- 公開日
- 2020/10/31
- 更新日
- 2020/10/31
学校行事
彦田公園へ行きました。良い天気にめぐまれ、子どもたちは元気いっぱいに遊びました...
-
-
10月30日(金) 校外学習に行きました(3年生)
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
3年
森本中央公園に行きました。秋晴れの中、子供たちはグラウンドで思いっきり遊んでい...
-
-
10月29日(木)参勤交代はたいへん?! 6年生
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
6年
社会の授業で歴史の学習をしました。 江戸時代の幕府の制度について学びました。「参...
-
-
-
10月29日(木)身体測定を行いました(1,2年)【保健室から】
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
保健室から
今日は1・2年生の身体測定を行いました。1年生は2回目の身体測定でしたが、とても...
-
10月29日(木)音楽「音符と音符のたし算」【4年】
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
4年
今日は、前回やったプリントの復習をしました。二つの音符の長さを足して新たな音符を...
-
-
10月28日(水)HAPPY HALLOWEEN【3年】
- 公開日
- 2020/10/28
- 更新日
- 2020/10/28
3年
今週末はハロウィンということで、外国語活動でハロウィンに関する英単語をアクティ...
-
10月28日(水)身体測定を行いました(3,4年)【保健室から】
- 公開日
- 2020/10/28
- 更新日
- 2020/10/28
保健室から
今日は3・4年生の身体測定を行いました。いい姿勢でしっかり先生の話を聞き、スムー...
-
-
10月28日(水)人と意見がちがったらどうする? 5年生
- 公開日
- 2020/10/28
- 更新日
- 2020/10/28
人権教育(いじめ対策)
道徳の授業で、自分がどうするといいか決めるときにはどんなことを考えるといいのかに...
-
-
-
10月27日(火)カラフルな小物入れができ上がりました 3年生
- 公開日
- 2020/10/27
- 更新日
- 2020/10/27
4年
ペットボトルなどの容器にねん土をつけて、小物入れを作っています。とてもカラフルな...
-
10月27日(火)日本の歴史に関する新聞づくり 6年生
- 公開日
- 2020/10/27
- 更新日
- 2020/10/27
6年
社会の授業で、日本の歴史の中からテーマを見つけ、新聞づくりをしました。 人物をテ...
-
10月27日(火)身体測定を行いました(5,6年)【保健室から】
- 公開日
- 2020/10/27
- 更新日
- 2020/10/27
保健室から
秋の身体測定が始まりました。今回も広い会場を使い、児童ごとに器具を消毒して測定し...