学校日記

2月22日(木)わくわくする楽しい授業づくりの勉強

公開日
2024/02/22
更新日
2024/02/22

教職員・PTA

 今日は、愛知教育大学の鈴木一成先生をお招きして、マット運動の授業づくりのコツを教えていただきました。前転や後転などの技をいきなり行うのではなく、その動きの要素を繰り返し練習することによって、動きを習得し、技につなげていくことがよくわかりました。「〇〇しなければいけない」というより「こうしたらどうかな」と子どもたちが自ら試したくなるような声掛けや場の設定など、今回も多くのことを学びました。学んだことを今後の授業に役立てたいと思います。