3月24日(金)修了式式辞
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
輝け大志っ子
今週の月曜日は卒業式でした。5、4年生のみなさんは式に参加し、立派に卒業していく6年生の姿を目にしましたね。その6年生のために、準備を一生けん命にやってくれてありがとうございます。1年生から3年生の皆さんは参加しませんでしたが、6年生へのメッセージはよかったです。皆さんおかげで、すばらしい卒業式になりとても嬉しそうでした。
今日で令和4年度が終わります。今年1年は皆さんにとってどんな年でしたか?楽しかった、よい思い出がたくさんできた、という人はどれくらいいますか? 逆に、大変だった、いやなことが多かったという人もいるかもしれません。
誰のおかげで、楽しく過ごせよい思い出ができたのか少し考えてみましょう。
・自分(自分ががんばって楽しくした)
・友だち仲間(自分はなにも努力しなかったけど、みんながしてくれた)
・先生(先生がしてくれた)
・自分、友だち、先生、みんな(自分もがんばった、みんなも協力してくれた)
私は4つ目の自分、友だち、先生、みんなのおかげで、楽しくよい思い出ができるのではないかと思います。いつも文句を言っていたずらをする人を、だれかが楽しませてくれるでしょうか。みんなが仲よく、一緒に楽しもうとしていれば、先生たちはもっと楽しくなるように協力してくれます。
今年1年、楽しかった人は、がんばった人、友だちを大切にした人、先生の言うことをきちんと聞いた人だと思います。「あまり楽しくなかったな。」という人は、「自分はがんばったかな、友だちや仲間を大切にしたかな、先生の言ったことを守ったかな。」と振り返ってみてください。そして、来年こそは、楽しい思い出の多い学年にしてほしいと思います。「今年はとても楽しかった」と言う人、ぜひ今年よりも楽しいクラスになるようにがんばりましょう。来年はクラスの仲間や担任の先生が今年と変わるかもしれませんが、今年がんばれた人は、きっと来年もできるはずです。
明日から春休みです。交通事故にあわない、けがや病気にならないようにし、4月の始業式の日に、全員のみなさんと笑顔で会えることを楽しみにしています。