学校日記

10月27日(木)出発式の話 6年生修学旅行

公開日
2022/10/27
更新日
2022/10/27

6年

おはようございます。
いよいよ修学旅行に出発します。空も晴れ渡り、さわやかな天候となりました。運動会や校外学習、自然教室など、みなさんが参加する行事は、いつも天候に恵まれていますね。
さて、この2日間の修学旅行では、とてもたくさんの方にお世話になります。旅行会社の方や写真屋さん、バスの乗務員さん、ホテルの従業員さん、見学施設の方々、そのほかにも奈良や京都で、たくさんの人にお世話になると思います。ぜひ、出会う人に「さわやかなあいさつ」をしてください。奈良や京都は神社仏閣が多く、大声を出さないほうがよいところもあります。だれか1人か2人が大声であいさつするのでなく、6年生のみんなが、さわやかにあいさつをし、感謝の気持ちを表してほしいと思います。
また、修学旅行に出かけるために、お家の方にたくさん準備をしていただきました。6年生の先生方は、夏休みに下見に出かけたり細かく計画を立てたりしてくれました。お家の人や先生たちにも感謝したいですね。そして、楽しく過ごすために、一緒に協力して活動する仲間たち、大切ですね。帰ってきたときに、みんなに「楽しかったよ。」と報告ができるといいですね。