学校日記

5月10日(月)緑の羽根募金

公開日
2021/05/10
更新日
2021/05/10

児童会・委員会

飼育園芸委員会の活動として、緑の羽根募金を行っています。
いつもは昇降口の前で、委員の児童が募金箱をもって行っていますが、人が集まって密になるので、今年は教室で担任の先生に出します。
委員会児童は協力の呼びかけをしました。

募金で集まったお金は、植樹や間伐など国内の森林整備のほか、震災で被災した方々への支援、未来の担い手である子どもたちへの森林環境教育や、海外の緑化支援等にも使われています。また、募金の一部は還元され、大志小学校の緑化や花いっぱい活動にも活用します。

12日(水)まで行います。ぜひご協力を!

児童会だより 第2号