学校日記

9月27日(日)運動会開会式

公開日
2020/09/27
更新日
2020/09/27

学校行事

みなさん、おはようございます。みなさんの願いが叶って、運動会を行うには最高の天候になりました。
本日は,本校の運動会に、ご多用の中、ご来校いただきました保護者のみなさま、誠にありがとうございます。また、感染症拡大予防のため、多々お願いさせていただくことがありましたが、ご協力いただきまして、重ねてお礼申し上げます。どうか、いっしょうけんめいに活動する子どもたちの姿を温かい目でご覧いただきたいと思います。
 さて、今年行われるはずだった「東京オリンピック」は、残念ながら来年に延期になってしました。そのほかにも延期になったり、なかには中止になってしまったりした大会もたくさんありました。出場する予定だったチームや選手たちは、とてもがっかりしました。でも、スポーツをしている人たちのすごいところは、それであきらめたりせず、次の目標を持ち、練習に精一杯取り組むことです。プロ野球やJリーグなどでは、会場にお客さんのいない無観客試合にもかかわらず、真剣にプレーをしました。ファンの人たちはそれに感動し、テレビやインターネットを通じて応援をします。
 運動会のテーマは「なかよく たのしく 力をあわせて」です。今年の運動会は、いつもの年より種目数が少ないです。でも、その分一つ一つの出番に全力を出しましょう。大きな声を出しての応援はできません、大きな声で歌を歌うこともできません。でも、心の中で精一杯応援しましょう。精一杯拍手をしましょう。今日は、力いっぱい走り、演技をし、みんなで心を合わせて楽しみましょう。児童のみなさんが、そして見に来てくださった保護者のみなさんが感動できる運動会を期待して、開会の挨拶といたします。