9月1日(火)避難訓練をしました。〜防災の日〜
- 公開日
- 2020/09/01
- 更新日
- 2020/09/01
大志小のSDGs
今から97年前、1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災では、マグニチュード7.9の地震による大きな揺れと、さらに台風の影響で起きた大火事で、10万人以上の方がなくなりました。
地震はいつ起きるかわかりません。そして9月は台風による被害も心配です。防災の日に、ぜひおうちで話し合ってみてはどうでしょうか。何を持ち出すか、離れ離れになったらどうやって連絡を取るか、どこで集まるかなどを決めておくとよいですね。
今日の避難訓練は、児童には「今日のどこかで訓練があります。」とだけ、伝えてありました。2時間目の後のなかよし時間になったところで訓練を実施しました。「シェイクアウト」のポーズを、その場でしっかりととることができました。