学校日記

7月28日(火)ラビットハウス

公開日
2020/07/28
更新日
2020/07/28

人権教育(いじめ対策)

ボランティアの児童が、毎日うさぎ小屋を清掃してくれます。
生き物を飼うことはとても楽しいですが、それは同時に生き物の「命」をお世話することになります。
うさぎはとてもかわいいですが、自分でおしっこやうんちのそうじはできません。自然の中であれば、ほっておいても「自然」がきれいにしてくれます。エサも自然の中にはたくさんあります。
しかし、飼育しているうさぎは、人間がお世話をしてあげなければなりません。小屋の中をきれいにあげ、水やエサをあげなければなりません。もしもほっておいたら、うさぎは死んでしまうかもしれません。
うさぎを飼うことで、私たちはうさぎから命の大切さを教えてもらっています。
大志小学校のうさぎたちは幸せですね。