学校日記

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 2/10

公開日
2025/02/13
更新日
2025/02/13

たんぽぽ学級

 朝の時間

 今日は、久しぶりに朝の会に間に合った子が、10名を超えました。朝の時間は、健康観察をするだけでなく、歌を歌ったり、体を鍛える運動をしたり、辞書引きや読書などで、言葉の理解や心を育てる、とても大切な時間です。明日も、たくさんの子が参加してほしいと思います。

 学習の様子

 家庭科の学習でエプロンを作っている子。図画工作で、版画の板を彫っている子。漢字や計算の練習に集中している子。学習の楽しさに気付いて笑顔になった子。みんな元気に学習していました。

 たんぽぽ音楽

 2月の歌は「おにのパンツ」です。曲のスピードをゆっくりにして、踊りをつけて楽しく活動しました。高学年でも、素直な心で参加してくれる子がいることは、とてもうれしいことです。リズム遊びは、「3拍子」の「ウンパッパ」に挑戦しました。3拍子はなじみがないので、リズムをとるのが難しそうでした。