5年 日本の国土その3〜択捉島〜 5/14
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
5年
今日は、日本の一番北にある島、択捉島についてです。
皆さん、「択捉」←どのように読むか分かりましたか?答えは、「えとろふ」と読みます。
北海道からさらに北にいったところにあります。また、海に囲まれており、サケやマスをはじめとして多くの魚を取ることができます。
また、日本とロシアの間では、択捉島やその周りの領土をめぐって、たくさんの話し合いが行われています。ニュースや新聞に目を向けておくと、どのような話し合いが行われているのか、知ることができますよ。
★今日のクイズ★
えとろふ島という名前の由来は何でしょうか?
1.みさきがあるところだから。
2.おいしいとうふを作ることができる島だったから。
3.「エトロフ」という神様が住んでいたから。