6月8日 6年生 租税教室
- 公開日
- 2022/06/08
- 更新日
- 2022/06/08
6年生
租税教室では、税金がどんなことに使われているのかについてお話を聞きました。また、税金がなくなったら、どんな生活になるのかをビデオで学習しました。安全に気持ちよく生活できるように税金が使われていることが実感できる授業でした。最後に、1億円のレプリカを見せていただきました。みんな、持ち上げた時の重さに驚いていました。
6年生
租税教室では、税金がどんなことに使われているのかについてお話を聞きました。また、税金がなくなったら、どんな生活になるのかをビデオで学習しました。安全に気持ちよく生活できるように税金が使われていることが実感できる授業でした。最後に、1億円のレプリカを見せていただきました。みんな、持ち上げた時の重さに驚いていました。
かがやき
人権教育
年間行事予定
学校評価
保健だより