2月4日 素晴らしかったキャリア教育学習会
- 公開日
- 2022/02/04
- 更新日
- 2022/02/04
奥小日記
6年生でキャリア教育を実施しました。
1時間目は、オンラインで9人の講師の先生とつながり、それぞれのお話を聞きました。
2時間目は、10種の職業から数個選んで、個人のタブレットの動画で話を聞きました。
1時間目は、アナウンサー、漫画家、ITコンサルタント、財務コンサルタント、ドレスコーディネーター、看護師、研究者、ファイナンスプランナー、介護福祉士の方々です。
2時間目は、イラストレーター、自動車エンジニア、経営コンサルタント、銀行員、管理栄養士、宇宙研究者、医薬品開発者、ランドスケープアーキテクト、ホテルプランナー、医師の方々でした。
子どもたちにとって、初めて知る職業の方々も多く、また、あこがれていた職業の方もいて、ワクワクしながら話を聞いていたようです。
ワークシートの裏表にびっしりメモが書かれていました。
小学校で学習してきたことの何が、社会人としての現場でどう生かされているか、わかりやすく説明していただけました。
貴重なメッセージもたくさんいただきました。
自分の未来の道筋を考える機会になりました。
夢中になれた2時間は、大事な大事な学びを得る素晴らしい機会となりました。