学校日記

2月9日 話しているとにこにこになる

公開日
2021/02/09
更新日
2021/02/09

奥小日記

2年生の道徳です。
今日は、誰かのために働くことについて、考えました。

・パパのお皿を運んだら「ありがとう」と言われて、すごくうれしかった。
・階段掃除をしていたら、「ぴかぴかだね。お掃除が上手だね」と先生に言われてうれしかった。
・1年生が転んでけがをしたので、助けてあげたら、気持ちがすっきりした。
・家でお風呂掃除をしたら、「ありがとう。助かったよ」とお母さんに言われて、もっとお手伝いをしようと思えた。

ワークシートにたくさん書いて、たくさん発表することができました。
誰かのために動くと、気持ちよくなりますね。
その時のことを色々思い出したのでしょう。
みんなの顔がにこにこでした。