1月14日 緊急事態宣言発出 −感染予防について全校で確認しましたー
- 公開日
- 2021/01/14
- 更新日
- 2021/01/14
奥小日記
愛知県にも緊急事態宣言が出ました。
5時間目の初めに全校放送で注意するべきことを確認しました。
本日、ご家庭にプリントを配付しました。こちらから
○毎日の健康観察はもちろんのこと、家族に発熱、咳などの症状のある場合には、子どもの登校を控えるようにしてください。
○食事中の会話での飛沫による感染リスクが非常に高いとされています。
たとえ少人数であっても飛沫による感染リスクを軽減するための取組として、マスクを着けたままで食事をする新しいマナー「マスク会食」をお願いします。
【「マスク会食」でのマナー】
1 少人数・短時間で
2 なるべく普段一緒にいる人と
3 座る時は、お互いの正面や真横を避け、斜め向かいに
4 飲食するときだけマスクを外し、会話の際にはマスクを着けて
○ウイルスに感染していても症状が出ない場合があり、知らないうちに感染を広めてしまうことがあります。
休日や20時以降における不要不急の外出、仲の良い友人同士の家庭間の行き来、家族ぐるみの交流を通じて感染が拡大する可能性もあります。
慎重な対応をお願いします。
※詳細は配付文書でご確認ください。
「3学期 学校生活において配慮すること」も改訂しました。こちらから