学校日記

8月26日 今まで習ったことから導き出すと

公開日
2020/08/26
更新日
2020/08/26

奥小日記

5年生社会科「暮らしを支える食料生産」の学習です。

 グラフを見ましょう。
 米の生産量は減っていますね。
 麦は?
  あまり変わっていません。
 野菜は?
  あまり変わっていません。
 果物は?
  あまり変わっていません。
 畜産物は?
  あまり変わっていません。

 ここから読み取れることは何かな?
 今までの学習を振り返って描いてみよう。

う〜ん・・・
子どもたちは考えて考えて、サクサクと書きはじめました。
・農業をやる人が減った。
・人口が減った。
・若者の数が減って食べなくなった。
・輸入するようになった。

たくさん書いている人もいました。
書いている途中でチャイムが鳴りました。
次回は発表です。
どんな意見交換がなされるでしょうか。
楽しみです。