5月20日 6年生 暗誦「生きる」
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
6年生
今日の算数の答えです。
答え合わせをして、直しまでしっかりやりましょう。
さて、「生きる」の暗誦練習は頑張っていますか。
第1連は、日常の中で体で感じる喜びについて
第2連は、美しいものと出会う喜びについて
第3連は、感情を自由に表現できる喜びについて
第4連は、生きている瞬間の空間的、想像的な広がりについて
第5連は、それぞれの生の本質について
が書かれています。
今日は、安田先生の「生きる」を簡単に書いてみました。
生きているということ それは 教室が笑い声であふれるということ
生きているということ それは みんなで何かをやり遂げるということ
生きているということ それは みんなと一緒に笑ったり、泣いたり、怒ったりできるということ
生きているということ それは 一人一人の成長と幸せをいつまでも願うということ
生きているということ それは 当たり前の日常に感謝しながら生きるということ
みなさんと過ごす毎日が先生にとっての生きがいで、幸せです。そんな日々がもうすぐ戻ってくることが本当に嬉しいです。会える日を楽しみにしています。