5月20日 3年生 勉強は進んでいますか?
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
3年生
体調に気をつけてすごしていますか?早寝・早起きはできていますか?今日は3枚の写真を載せました。どんな植物の様子かわかりますか?1枚目はヒマワリ、2枚目はダイズ、3枚目は、ホウセンカです。
まず連絡です。漢字テストの勉強もがんばっているかと思います。4枚のテストがあるかと思いますが、2点連絡です。
・漢字テスト3の31「おうだん」ですが、「横だん」と書ければいいです。
・漢字テスト4の 4「もうしこむ」は、「申しこむ」と書ければいいです。
テストでは、難しい漢字まで書く指示になっていました。ごめんなさいね!!
今日の宿題です。
・理科ノートP10(ホウセンカの育つ様子…育ち方によります。※葉が2まい出たら 書きましょう)
・音読P144〜「とかげとぞう」1回(音読カードに書く。)
・かん字ドリル 53(ノートに)
・算数プリント 16うらおもて(答えをわたしたので、○つけ直しも。)
・ローマ字練習p7(よく見て、書くれんしゅうをしよう。)
・「おうちで体育」
・社会プリント7
ホウセンカの芽は出ていますか?芽が出なかったよ…、流れてしまった…動物が土を掘っちゃった…など困っている人は、学校が始まったら、すぐに教えてくださいね。種をあげます。