学校日記

5月11日 1年生 いよいよひらがなぷりんとすたあと

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

1年生

あたらしい 1しゅうかんが はじまりました。
アサガオの たねまきは、できましたか。
めが でるのが たのしみですね。

きょうの かだい1は、さんすうの きょうかしょ4、5ぺえじです。
1ばんめの しゃしんのように、とりと すばこ、ちょうと ちゅうりっぷ、かえると はっぱを せんで つないで、どちらが おおいか みつけましょう。

かだい2は、ひらがな「く」の ぷりんとです。
かんたんそうに みえて、きをつけるところが たくさんあります。
2ばんめ、3ばんめのしゃしんの おてほんが、「すうじ、ひらがな、みつけたよ」にもとじてあるので、じゅんばんと きをつけるところを かくにんしながら、ゆっくり すすめてくださいね。