学校日記
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
6月25日(木) かさの整とんを心がけましょう
- 公開日
- 2020/06/26
- 更新日
- 2020/06/26
東っ子ライフ
生活だより第3号 本日、ひがしっ子を配布しました。雨が続き、かさの整とんが気にな...
-
6月25日(木) 雨の日の過ごし方 ひまわり組
- 公開日
- 2020/06/26
- 更新日
- 2020/06/26
ひまわり組
雨の日が多いので、放課は教室の中での遊びを楽しんでいます。 切り絵・ヨーヨー・け...
-
6月24日(水)生活科と体育の授業 ひまわり組
- 公開日
- 2020/06/24
- 更新日
- 2020/06/24
ひまわり組
梅雨の晴れ間、畑の世話をしました。野菜がよく育つように、みんなで草取りをしました...
-
-
-
6月22日(月)さつまいも・ミニトマトの観察 2年生
- 公開日
- 2020/06/24
- 更新日
- 2020/06/24
2年
さつまいもは元気に成長しています。負けじと草も伸びてきていたので、草むしりをしま...
-
6月22日(月)朝を制する者は1日を制す
- 公開日
- 2020/06/22
- 更新日
- 2020/06/22
東っ子ライフ
朝の会前10分は、ひがしっ子タイムです。 ドリル学習や読書をしています。朝の10...
-
-
6月19日(金)そろうと気持ちがいいね
- 公開日
- 2020/06/19
- 更新日
- 2020/06/19
東っ子ライフ
今日は朝から雨振り。 傘がきちんと並んでいます。気持ちがいいですね。 帰る時には...
-
-
-
6月16日(火)野菜の苗が大きくなりました。2年生
- 公開日
- 2020/06/17
- 更新日
- 2020/06/17
2年
生活科の学習で育てている野菜が、大きく育ってきています。それぞれの野菜の葉や花...
-
6月16日(火)命を守るために毎日練習すること
- 公開日
- 2020/06/16
- 更新日
- 2020/06/16
校長室便り
命を守るために毎日練習できること2つ。 1つ目は『先生の話をしっかりと聞く』こと...
-
-
-
6月14日(日)ひさしぶりにファミリーボランティア
- 公開日
- 2020/06/14
- 更新日
- 2020/06/14
ボランティア
ボランティア活動のうちファミリーボランティアが4か月ぶりに再開しました。あいに...
-
6月12日(金)資源回収へのご協力ありがとうございました
- 公開日
- 2020/06/12
- 更新日
- 2020/06/12
PTA
昨日PTAの資源回収がありました。前日からの雨模様で天気が大変心配でしたが、回...
-
6月12日(金) 名札着用率100%をめざします
- 公開日
- 2020/06/12
- 更新日
- 2020/06/12
東っ子ライフ
今年度から名札を教室保管しています。朝、学校に登校してから左胸に名札をつけ、帰...
-
-
-
-
-
6月12日(金) リトッミック ひまわり組
- 公開日
- 2020/06/12
- 更新日
- 2020/06/12
ひまわり組
音楽のリトッミックも隣との距離をあけて実施しています。 リズムに合わせて体を動か...
-
-
6月10日(水)朝顔の種まき・ラジオ体操 ひまわり組
- 公開日
- 2020/06/10
- 更新日
- 2020/06/10
ひまわり組
1年生の子たちが、プランターに朝顔の種をまきました。例年より遅めですが、毎朝水や...
-
6月10日(水) 英語の授業が始まりました 3年生
- 公開日
- 2020/06/10
- 更新日
- 2020/06/10
3年
今年から新しい先生を迎えて、1年間学習していきます。いろいろな英語に親しんでい...
-
6月9日(火) 明日は英語!教科書を忘れずにね! 5年生
- 公開日
- 2020/06/10
- 更新日
- 2020/06/10
5年
今週から6時間授業。今日も暑い中、よく頑張りました。 さて、明日は5年生になって...
-
-
-
-
-
-
6月4日(木)朝読書と図工の授業 ひまわり組
- 公開日
- 2020/06/09
- 更新日
- 2020/06/09
ひまわり組
今週は毎朝、自分のお気に入りの本を選んで静かに読書しています。図工の授業では、季...
-
-
-
-