学校日記
-
2月28日(火) ドッジビー大会にむけて 1年生
- 公開日
- 2017/02/28
- 更新日
- 2017/02/28
1年
2月も今日で終わりです。外はポカポカ暖かく、春が近づいてきたかな・・・と感じる陽...
-
-
-
2月28日(火)実行委員 がんばっているよ! 2年生
- 公開日
- 2017/02/28
- 更新日
- 2017/02/28
2年
明日は,「6年生を送る会」が行われます。それに向けて,実行委員の最後の練習が行...
-
-
-
2月28日 (火) 図工の作品 ひまわり組
- 公開日
- 2017/02/28
- 更新日
- 2017/02/28
ひまわり組
図工でスノードームをつくりました。中に入れる物を一つ作りました。水を入れると折り...
-
2月28日(火) ルビ先生との最後の授業 5年生
- 公開日
- 2017/02/28
- 更新日
- 2017/02/28
5年
ALTのルビ先生との最後の授業でした。 これまでのまとめとして、自分の名前や誕...
-
-
2月27日(月) 第5回 大和東小学校 学校運営協議会の報告
- 公開日
- 2017/02/27
- 更新日
- 2017/02/27
学校運営協議会
第5回大和東小学校学校運営協議会の報告について、お知らせいたします。 【第5回...
-
-
-
2月27日(月)出た出た チューリップの芽が 1年生
- 公開日
- 2017/02/27
- 更新日
- 2017/02/27
1年
12月に球根を植えたチューリップの芽が出ました。土の上にほんのちょっぴり頭が出て...
-
-
-
-
-
-
-
-
2月27日 (月) ひな人形 ねじりまき ひまわり組
- 公開日
- 2017/02/27
- 更新日
- 2017/02/27
ひまわり組
今日は、ひな人形が完成しました。ねじりまきなど、細かい動きに取り組みました。とて...
-
-
-
2月26日(日)「大和公民館まつり」が開かれています
- 公開日
- 2017/02/26
- 更新日
- 2017/02/26
学校運営協議会
本日、午前10時から午後4時まで、新設された大和公民館で「大和公民館まつり」...
-
-
-
-
2月24日(金) 学校生活アンケート 6年生
- 公開日
- 2017/02/24
- 更新日
- 2017/02/24
人権・いじめ対策
学校生活アンケートを行いました。 卒業まで残りわずかですが、毎日楽しく登校できる...
-
-
-
2月23日(金)「6年生のみなさん ありがとう」 1年生
- 公開日
- 2017/02/24
- 更新日
- 2017/02/24
1年
掃除の時間、各クラスに6年生がお手伝いに来てくれています。6年生の掃除をお手本に...
-
-
-
-
-
-
-
2月23日(金)ならんだ ならんだ ケーキがならんだ 1年生
- 公開日
- 2017/02/24
- 更新日
- 2017/02/24
1年
音楽の「フルーツケーキ」の歌に合わせて、粘土でケーキをつくったり、ケーキの絵を描...
-
-
-
-
-
-
-
-
2月24日 (金) 音楽 図工 ひまわり組
- 公開日
- 2017/02/24
- 更新日
- 2017/02/24
ひまわり組
音楽では、学年がまたがっているので、各学年で学習している歌をみな歌います。高学年...
-
2月24日(金)「相談窓口一覧」を配付
- 公開日
- 2017/02/24
- 更新日
- 2017/02/24
人権・いじめ対策
本日、「相談窓口一覧について」を配布しました。 子どもたちは、学校や学級で友...
-
-
2月23日(木)学校生活アンケート 5年生
- 公開日
- 2017/02/24
- 更新日
- 2017/02/24
人権・いじめ対策
本校では、毎月の生活アンケートを月末に実施しています。そうした中で、子どもたち...
-
2月23日(木)生活アンケート 1年生
- 公開日
- 2017/02/24
- 更新日
- 2017/02/24
人権・いじめ対策
2月も、もう終わりです。 2月の生活アンケートを実施しました。2月の生活をふり返...