学校日記
-
11月30日(木) 企画委員会を開きました
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
校長室便り
子どもたちが下校した後、校長室に企画委員が集まり、会議を行いました。内容は次の通...
-
11月30日(木) 小中合同あいさつ運動
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
東っ子ライフ
今日は中学生のお兄さんお姉さんが昇降口前であいさつ運動を一緒に行ってくれました。...
-
-
-
-
-
-
-
-
11月30日(木) 元気いっぱい長放課
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
東っ子ライフ
午後の長放課のようすスナップです。ドッジボールや砂場あそび、鉄棒に夢中になってい...
-
11月30日(木) 元気いっぱい長放課
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
東っ子ライフ
午後の長放課のようすスナップです。「手にまめができたよ!」と笑顔で教えてくれまし...
-
-
-
-
11月30日(木) 1-3 ともだちのこと、しらせよう
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
1年
1年3組の国語の授業のようすです。「ともだちのことしらせよう」というめあてで学習...
-
11月30日(木) 1-2 どんなふうにころがるかな
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
1年
1年2組の学級の時間のようすです。ピタゴラスイッチの動画を見ながら、コップがどの...
-
11月30日(木) 1-1 ひきざんカードのひみつ
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
1年
1年1組の算数の授業のようすです。「ひきざんカードのならびかたのひみつをみつけよ...
-
11月30日(木) 2-2 わたしはおねえさん
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
2年
2年2組の国語の授業のようすです。「わたしはおねえさん」のすみれちゃんとわたしを...
-
-
-
11月30日(木) 3年 同じ読みの言葉を使って
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
3年
3年生の国語の授業のようすです。同じ読みのことば(漢字)を使った文を作ることに挑...
-
-
-
11月30日(木) 4年 短歌・俳句に親しもう
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
4年
4年生の国語の授業のようすです。「短歌・俳句を暗唱しよう」というめあてで、学んだ...
-
-
11月30日(木) 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
PTA
今朝の見守り活動のようすスナップです。11月もPTA旗ボランティアさんや地域見守...
-
11月30日(木) 見守りありがとうございます!
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
PTA
11月最後の登校日です。「今日は寒い日になりましたね」と早くから担当場所に立って...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
11月29日(水) 12月校長会議に参加しました
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
校長室便り
今日はオンラインで12月校長会議を行いました。高橋教育長や櫻井学校教育課課長さん...
-
-
-
11月29日(水) 3年 空きようきのへんしん
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
3年
3年生の図工の授業のようすです。空きの容器を使って素敵な小物づくりに挑戦します。...
-
-
-
-
-
-
-
11月29日(水) あいさつと通学路情報【ご家庭からもお声かけをお願いします】
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
校長室便り
いつもPTA見守りボランティアとしての活動で子どもたちの登校を支援していただきあ...
-
11月29日(水) あいさつもりあげたい!
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
東っ子ライフ
あいさつ運動2日目の朝を迎えました。今日も昇降口前で、児童会や委員会の子らが、ひ...