学校日記
-
11月30日(火)チャレンジタイムがありました!
- 公開日
- 2010/11/30
- 更新日
- 2010/11/30
東っ子ライフ
今日は、昼放課にチャレンジタイムがありました。 遊びチューターのみなさんが、打つ...
-
11月30日(火)給食当番、がんばっています!
- 公開日
- 2010/11/30
- 更新日
- 2010/11/30
東っ子ライフ
給食の準備の時間、1年生の教室をのぞいてみました。 入学したころ、自分たちでほと...
-
-
-
-
11月26日(金) チューターあそび (1ねんせい)
- 公開日
- 2010/11/26
- 更新日
- 2010/11/26
1年
きょうから チャレンジタイムが はじまりました。 1ねんせいは おおよろこび!...
-
11月26日(金) 落ち葉や木の実で作りました!(6.7組)
- 公開日
- 2010/11/26
- 更新日
- 2010/11/26
ひまわり組
先週の秋見つけで拾ってきたどんぐりやきれいな落ち葉などで、作品作りをがんばりま...
-
11月26日(金)「チューター活動」がありました!
- 公開日
- 2010/11/26
- 更新日
- 2010/11/26
東っ子ライフ
昼放課に、久しぶりの「チューター活動」がありました。 特に低学年の子どもたちは、...
-
-
11月25日(木)栄食士さんの食育指導がありました。
- 公開日
- 2010/11/25
- 更新日
- 2010/11/25
東っ子ライフ
今週、2年生の学級で毎日1クラスずつ、給食センターの栄養士さんの食育指導が行われ...
-
11月25日(木)学校支援ボランティア「ガーデニング」
- 公開日
- 2010/11/25
- 更新日
- 2010/11/25
東っ子ライフ
午後から、学校支援ボランティア「ガーデニング」のみなさんが来校され、花だんに花苗...
-
-
-
11月24日(水) おいもまつりのおれい(1ねんせい)
- 公開日
- 2010/11/24
- 更新日
- 2010/11/24
1年
きょうは おいもまつりに しょうたいして もらったおれいに 2ねんせいの きょう...
-
11月20日(土) 6.7組 親子ふれあい教室その2
- 公開日
- 2010/11/24
- 更新日
- 2010/11/24
ひまわり組
だんごができたら、沸騰したお湯の中で、ぐらぐらゆでます。浮き上がって2分ぐらい...
-
11月20日(土) 6.7組 親子ふれあい教室その1
- 公開日
- 2010/11/24
- 更新日
- 2010/11/21
ひまわり組
今回は、白玉だんごづくりに挑戦しました。粉にぬるま湯を加減しながら入れて、耳た...
-
11月20日(土)学校公開6日目・親子ふれあい教室(その1)
- 公開日
- 2010/11/20
- 更新日
- 2010/11/20
東っ子ライフ
学校公開週間最終日は、親子ふれあい教室でした。 親子のふれあいを深め、他の家族と...
-
-
-
11月20日(土) おやこふれあいきょうしつパート1(1ねんせい)
- 公開日
- 2010/11/20
- 更新日
- 2010/11/20
1年
きょうは おやこふれあいきょうしつ でした。 1ねんせいは むかしあそびを し...
-
11月20日(土) おやこふれあいきょうしつパート2(1ねんせい)
- 公開日
- 2010/11/20
- 更新日
- 2010/11/20
1年
ずこうしつでは、けんだま、こまを おしえてもらいました。 ろうじんくらぶのかた...
-
11月20日(土) おやこふれあいきょうしつパート3(1ねんせい)
- 公開日
- 2010/11/20
- 更新日
- 2010/11/20
1年
1−1、1−2では だるまおとし、おはじき を おしえてもらいました。
-
11月20日(土) おやこふれあいきょうしつパート4(1ねんせい)
- 公開日
- 2010/11/20
- 更新日
- 2010/11/20
1年
1−3、1−4のきょうしつでは、おてだま、あやとり を おしえてもらいました。 ...
-
-
11月20日(土) 親子ふれあい教室 (4年生)
- 公開日
- 2010/11/20
- 更新日
- 2010/11/20
4年
親子で協力し、牛乳パック1つで、「フリスビー」「カエルジャンプ」「こま」を作りま...
-
-
11月20日(土) 歴史人物カルタ大会!1(6年生)
- 公開日
- 2010/11/20
- 更新日
- 2010/11/20
6年
本日の親子ふれあい教室で6年生は「歴史人物カルタ大会」を屋内運動場で行いました...
-
-
11月19日(金)学校公開日5日目(その1)
- 公開日
- 2010/11/19
- 更新日
- 2010/11/19
東っ子ライフ
今日も多くの保護者の方に来ていただきました。 新1年生の保護者の方も来ていただき...
-
-
11月19日(金)フラワーアレンジメント
- 公開日
- 2010/11/19
- 更新日
- 2010/11/19
東っ子ライフ
フラワーアレンジメントのお届け物がありました。 学校支援ボランティア「ガーデニン...
-
11月19日(金) 妙興寺に秋見つけ(6.7組)
- 公開日
- 2010/11/19
- 更新日
- 2010/11/19
ひまわり組
小春日和の暖かな午後、8人全員で、妙興寺まで歩いて秋見つけに行ってきました。妙...
-
11月18日(木)学校公開4日目(その1)
- 公開日
- 2010/11/18
- 更新日
- 2010/11/18
東っ子ライフ
5年生の教室では、書写の授業が行われていました。 先生が、筆づかいを直接指導して...
-
11月18日(木)学校公開4日目(その2)
- 公開日
- 2010/11/18
- 更新日
- 2010/11/18
東っ子ライフ
学校公開週間では、受付をPTA委員の方々に、1学期から順番に行っていただいていま...
-
11月18日(木)学校支援ボランティア「ガーデニング」の活動
- 公開日
- 2010/11/18
- 更新日
- 2010/11/18
東っ子ライフ
午後から、学校支援ボランティア「ガーデニング」の皆さんが、中庭や保健室前などの花...
-
-
-
11月18日(木) ブラッシング指導の様子(6年)
- 公開日
- 2010/11/18
- 更新日
- 2010/11/18
6年
6年生は2時間目一斉に「ブラッシング指導」を行いました。ブラッシング指導では、...
-
11月17日(水)学校公開3日目 授業の様子(その1)
- 公開日
- 2010/11/17
- 更新日
- 2010/11/17
東っ子ライフ
1年生の授業の様子です。 かなり小学校の授業にも慣れました。 みんながんばってい...
-
-
11月17日(水) びゅんびゅんごまの・・(1ねんせい)
- 公開日
- 2010/11/17
- 更新日
- 2010/11/17
1年
きょう あるクラスでは、 1がっきに おしえてもらった びゅんびゅんごまを つく...
-
-
11月17日(水)書写コンクールの巡回展
- 公開日
- 2010/11/17
- 更新日
- 2010/11/17
東っ子ライフ
書写コンクールの巡回展が本校にやってきました。 市内の優秀作品が、南舎1階の廊下...
-
11月16日(火)博物館出前授業(弥生学習講座) 1
- 公開日
- 2010/11/16
- 更新日
- 2010/11/16
6年
焼き物の話を聞いたり、火起こし体験をしました。弥生時代の焼き物を実際に見せても...
-
-
-
-
-
-