学校日記
-
-
-
10月31日(火) ハロウィンデザート 1年生
- 公開日
- 2017/10/31
- 更新日
- 2017/10/31
1年
ハロウィンの今日、スパイダーマンが現れました。かぼちゃのデザートをおいしそうに食...
-
-
-
10月31日 落花生を収穫しました。 ひまわり組
- 公開日
- 2017/10/31
- 更新日
- 2017/10/31
ひまわり組
「落花生って何?」と、言う子供たちの声から始まった、落花生の収穫です。 「土...
-
10月31日(火)今日は、中当てドッジ 2年生
- 公開日
- 2017/10/31
- 更新日
- 2017/10/31
2年
梯子ドッジを終了して、今日は中当てドッジをしました。中当てドッジは、はしごドッジ...
-
10月31日(火)かけ算の問題を作ろう 2年生
- 公開日
- 2017/10/31
- 更新日
- 2017/10/31
2年
かけ算を使う問題作りをしました。教室ににある物からも、いろいろな問題を作ることが...
-
10月30日(月)しらせたいな、見せたいな 1年生
- 公開日
- 2017/10/30
- 更新日
- 2017/10/30
1年
「ウサギさん、待って!」 今は、国語の時間です。 みんなが、どうしてウサギ小屋に...
-
10月30日(月)「いっしょに おさんぽ」鑑賞会 1年生
- 公開日
- 2017/10/30
- 更新日
- 2017/10/30
1年
図工の鑑賞会です。 先週、粘土で作った一緒に散歩に行きたい動物や人を、みんなの...
-
10月30日(月)「読み聞かせは、優しく楽しく!!」 5年生
- 公開日
- 2017/10/30
- 更新日
- 2017/10/30
5年
今日の5年生は、3年生との読み聞かせでした。 これはね・・・ と優しく...
-
-
10月30日(月) にこにこ教育相談 1年生
- 公開日
- 2017/10/30
- 更新日
- 2017/10/30
人権・いじめ対策
一人ずつ全員と話します。今日は風が強くて廊下はちょっぴり寒かったのですが3学期に...
-
-
-
-
-
10月30日(月)いっしょに給食を食べたよ ひまわり組
- 公開日
- 2017/10/30
- 更新日
- 2017/10/30
ひまわり組
1年生と3年生が,交流クラスで給食を食べました。大勢の子たちといっしょに楽しく...
-
-
-
-
-
-
-
-
10月30日(月) 交通事故防止街頭監視活動
- 公開日
- 2017/10/30
- 更新日
- 2017/10/30
学校運営協議会
児童代表1名が、パトカーに乗り、児童の登校時間帯に交通安全を呼びかけました。「...
-
10月30日(月) 今日は「一日観察日」
- 公開日
- 2017/10/30
- 更新日
- 2017/10/30
人権・いじめ対策
本校では毎月1回、全教職員で子どもたちの様子を観察する「一日観察日」を設定して...
-
10月30日(月) 「親と子のつどい」の申込は今週中
- 公開日
- 2017/10/30
- 更新日
- 2017/10/30
PTA
一宮市小中学校PTA連絡協議会・一宮市小中学校長会主催の演劇鑑賞「親と子のつど...
-
10月27日(金) にこにこ教育相談
- 公開日
- 2017/10/30
- 更新日
- 2017/10/30
人権・いじめ対策
今週は教育相談週間でした。 学校でのこと、家庭でのことなど、先日提出していただい...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
10月27日(金)1平方メートルってどれくらい 4年生
- 公開日
- 2017/10/27
- 更新日
- 2017/10/27
4年
新聞紙を使って、1平方メートルの大きさを作りました。 グループで協力して作りま...
-
-
-
-
-
-
-
-