学校日記

12月3日(火) 1年 スポーツ大会励ましの声を紹介します!

公開日
2024/12/03
更新日
2024/12/03

1年

1年生の保護者の方からいただいた励ましの声の一部を紹介します!

◇学校生活で初めての運動会、楽しく練習できたことが何よりよかったです!(『先生に褒められた‼︎』など、帰宅後に練習の様子を楽しそうに話してくれていました。)そして、お友達のことを大きな声で応援している姿を見れて、嬉しかったです!開催形態に関しても、児童・先生方・保護者にとっても負担が少ないので、良いなと思いました。来年も楽しみです!"

◇ダンシング玉入れの練習で毎回負けたーと悔しそうにしていましたが、当日は玉入れ勝てて嬉しそうでした。ダンスも練習していたので一年生みんなのダンスはとってもかわいかったです。徒競走、来年は1番になれるといいね。

◇2学年ごとの開催で、「三脚や場所取りは無し」というのもあり、観覧や撮影が快適にできました。保護者の方達も譲り合ったり前列の方はしゃがんでくださったりと、とても気持ちよく観ることができました。先生方の誘導もスムーズで子供達も楽しそうで良かったです。最後の集合写真撮影も、保護者向けに時間を用意してくださって有難いと思いました。気候もちょうどよく、良いスポーツ大会でした。

こちらにも紹介していますのでご覧ください!