学校日記

7月27日(月) 野外教育活動に向けて 5年生

公開日
2015/07/27
更新日
2015/07/27

5年

  • 2197236.jpg
  • 2197237.jpg
  • 2197238.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75546956?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75592099?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75626626?tm=20250206144114

持ち物についてご不明な点も多々あるかと思います。
お子様を通してお問い合わせいただいたことなどを、ホームページでもお答えしていきたいと思います。

★ハンガー・洗濯ばさみについて
説明会では洗濯ひも(学校で用意)のみ、とお伝えいたしましたが、ハンガー・洗濯バサミもお持ちいただくと、同時にたくさんのお子さんが服を干すことができ、飛ばされる心配もないかと思います。
カヌー体験のあとに、体操服、水着、お風呂のあとにバスタオル・・・など、干すものもいくつかあります。

★30日の登校時間
8:30〜9:00に屋内運動場へお入りください。
運動場も駐車場として開放しています。


お子様方はこれまでさまざまな準備をし、野外教育活動に向けて頑張っています。
ご家庭でもぜひご支援いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。