学校日記

12月1日(日) 今週から人権週間

公開日
2013/12/01
更新日
2013/12/01

人権・いじめ対策

  • 1496992.jpg
  • 1519299.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75539652?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75586390?tm=20250206144114

国際連合では、世界人権宣言採択を記念して12月10日を「人権デー」と定めています。そこで、本校でも12月4日(水)から10日(火)までを「人権週間」と定め、下記のとおり人権教育を実施します。
〔活動の主旨〕
 人権と命の尊重の普及啓発運動の一環とする。
〔学級の取組〕
・人権尊重を視点とする題材をとりあげた授業
 ※上段の写真は、昨年の授業の様子です。
・人権に関する習字と標語募集
 ※12月3日〜5日に全児童が取り組みます。
 ※各学年の優秀作品から1点を最優秀作品を選出し、看板を作成します。
 ※書いた作品は、全て「人権作品コンクール」に出展します。
・本の読み聞かせ
・人権啓発ビデオの鑑賞
〔全校の取組〕
・児童会役員による児童集会(12月2日に実施)
 ※「にこにこ標語」の募集やポスターの掲示など人権の取り組みを伝えます。
・校長先生による講話(12月2日に実施)   

第65回人権週間については、下のアドレスをクリックしてください。
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03.html