7月8日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2013/07/08
- 更新日
- 2013/07/08
給食・献立
ごはん
牛乳
沢煮わん
あじの香味だれ
味付けのり
あじは、味がいいから、あじという名がついた魚です。そのおいしさの秘密は、グルタミン酸、イノシン酸という、うま味成分がたっぷり含まれているからです。あじは、一年中出回っていますが、一番おいしいのは、夏です。あじは、煮ても焼いてもおいしいですが、さっぱりしたおさしみも夏の食欲をそそります。きょうは、焼いたあじに、ごま風味のたれをかけました。
きのうにつづいて、きょうも気温が35度を超えるとの予報のなか、サマーフェスティバルを全校で楽しみました。あじの切り身を焼いて、さっぱりとしたたれがかかっています。
切り身になっていますが、ほんとうは、ずいぶん大きなあじだと思います。