学校日記

2月19日(火) 今日の給食

公開日
2013/02/19
更新日
2013/02/19

給食・献立

麦ご飯
牛乳
はっぽうたん
ベーコンポテトチーズ焼き
きゅうりのナムル
みかんのゼリー

<献立あれこれ>より
 八宝湯は、八宝菜をアレンジしたスープです。八宝菜のようにたくさんの材料を使って作られています。
 「湯(たん)」という言葉は、中国語でスープという意味があります。中国や韓国では料理名に湯の文字が多く使用されています。それらは単なるスープではなく、スープにいろいろな具材を加え調理されたものがほとんどです。

 「湯」がスープの意味だとは初めて知りました。こどもたちにはベーコンポテトチーズ焼きのほうが印象が強かったようで、「小さいおかずがおいしかった!」という声を多く聞きました。(^^ゞ

  • 1258230.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75561869?tm=20250206144114