5月10日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2012/05/10
- 更新日
- 2012/05/10
給食・献立
ご飯
牛乳
親子丼(刻みのり)
あじの南蛮漬け
たくあん
<献立あれこれ>より
南蛮漬けとは、魚などを油で揚げたものを唐辛子や野菜などと一緒に酢で漬け込んだ料理です。南蛮とはポルトガルやスペインなどの国を指します。
室町時代から江戸時代にかけて、日本は南蛮の新しい文化をたくさん取り入れました。南蛮漬けの他に、カステラやボーロなども南蛮文化の一つです。
6年のGさんが、「たくあんが歯ごたえがあって良かった。」と感想を言ってくれました。また、6年のS君は、あじの南蛮漬けが柔らかくておいしかったよ。」と言っていました。食感も味覚の大切な要素ですね。)^o^(