学校日記

4月25日(水)1ねんせい こうつうあんぜんきょうしつ

公開日
2012/04/25
更新日
2012/04/25

1年

  • 951613.jpg
  • 951614.jpg
  • 951615.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75559534?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75603641?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75634791?tm=20250206144114

きょうは、2じかんめに こうつうあんぜんきょうしつが ありました。

おまわりさんに どうろの ただしい あるきかたを おしえて いただきました。

どのこも、いっしょうけんめいに おはなしを きいて、うんどうじょうの どうろを あるきました。

みぎ、ひだり、もういちど みぎ。

くるまが こないか、 よく かくにんをして、おうだんしたり、みちを まがったりしました。 

さいごに、おまわりさんから だいじな おはなしを ききました。
それは・・・つぎの やくそくを まもること!

どうろを あるくときは・・・
は・・・はしらない
ひ・・・ひろがらない
ふ・・・ふざけない
へ・・・へんなひとに ついて いかない
ほ・・・ほどうを あるこう

この 「はひふへほ」を まもって ほどうを あるきましょうね。
おうちの ひとにも おしえて あげてくださいね。