学校日記

7月13日(水) 保健の授業(6年生)

公開日
2011/07/15
更新日
2011/07/15

6年

  • 702619.jpg
  • 702620.jpg
  • 702621.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75558573?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75602850?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75634309?tm=20250206144114

昨日は、1,2,4組が、今日は3組が、保健の安田まなみ先生に保健の授業をしていただきました。

テーマは、『薬物乱用について』

4つの袋の中に入った液体や粉。

みんなは、一体何だと思う?どうやって確かめる?

方法や一体何かを考えます。

「先生なめてもいいですか?」
「いいにおいがする!」

いろいろ方法を確かめて考えます。

でもね、薬物ってこんなかんじで、私たちのもとにやってくる。

もし、なめたりしたら・・・薬物乱用です。

みんなは、薬物の怖さを知りました。