学校日記

2月28日(水) 6年ウェブ展覧会【卒業文集の作品紹介】

公開日
2024/02/28
更新日
2024/02/28

6年

  • 6210497.gif

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75538335?tm=20250206144114

題:将来の夢

私は、将来「日本だけでなく、世界中の人に応援してもらえるプロソフトボール選手」になることが夢です。そのためには中学、高校と全国大会に出て、その後オリンピックで世界中の人に私を知ってもらわなければいけません。活躍するためには日々の努力が必要です。

私は北名古屋市の北名古屋ベアーズというソフトボールチームに小学5年生から入団しました。入団して一番最初の練習はボールも大きいし、みんなは自分より上手だから本当にここに入って続けられるか不安でした。でも、みんなに追いつくために毎日練習をしました。それも簡単で優しい練習ではなく、激しく厳しい練習ばかりでした。父は仕事が終わってからいつも夜遅い時間まで私の練習に付き合ってくれました。

そこから月日がたち、試合がありました。入ったばかりだから出ないだろうなと思っていたら、監督から今日の試合は「スタメンで出したぞ。」と言われました。内心はちょっとびくびくして怖かったです。守備では相手の選手をアウトにすることができてうれしかったです。でも、エラーをしてしまい、セーフにしてしまったときは、悔しかったです。ソフトボールは野球に比べ、塁間が短いので、ボールを待ってとってしまったのが失敗した原因でした。その失敗から私は、守備でも前に攻める気持ちを忘れていません。それぐらいスピードが重要視されるとてもスリリングなスポーツです。打撃でも、ピッチャーまでの距離が、10.67メートルしかなく、体感スピードが野球の140キロを超えるピッチャーもいました。

私は中学に入って全国制覇を何度も経験しているチームに入団します。全国レベルのライバルからレギュラーを掴み取り、高校では一番うまいと言われる選手になり、夢を叶えたいです。