学校日記

1月6日(土)5年【冬休みウェブ展覧会288】国語レポート

公開日
2024/01/06
更新日
2024/01/06

5年

5年生の国語のレポートを紹介します。テーマを決めて、自分の考えをまとめたものです。どんな考えを伝えようとしているかな。

【題】トラブルを減らすため、通学班はなくてもよい

わたしは、通学班はなくてもよいと考える。

この間、集合時刻より少し遅れてくる子がいた。すこし集合時刻に遅れて、みんなを待たせてしまうことがある。逆にじぶんも待たされ、「早く来てよ」と思ったことがあった。

次に子ども同士のトラブルが班で起こるということだ。インターネットの「せんせいカフェ」によると自分勝手に行動する低学年がいる。

高学年がもっとしっかり面倒を見ればいいと思う人がいるかもしれないけど、つい見逃してしまったという時があるかもしれない。さらに、高学年が低学年に高圧的な態度をとり、低学年が怖がってしまう。

高学年が悪い。高学年がいけない。しかしやってしまった。やるつもりはなかった。という時もあるだろう。トラブルが起きるのは、通学班があるからではないだろうか。

通学班のトラブルを減らすという点から、通学班はなくてもよい。