3年 じまんの通学団
- 公開日
- 2024/01/01
- 更新日
- 2024/01/01
3年
3年4組の子たちはどんなじまんができたでしょうか。感想の一部をみなさんに紹介します。
Qあなたの通学団で、じまんできるところはどんなところですか?
〇みんなが地域の人や旗当番の人に大きな声であいさつができること。一列で歩いてきていること。ポケットに手を入れず歩いていること。先生に注意されたらすぐにやめること。
〇登校のときに班長さんはまわりの大人に「今何分ですか?」と自分から聞いて出発するときに「行くよ〜」と声をかけてくれることです。
〇一列に並んで登校すること。班長さんがやさしいところ。
〇私の通学班では、一回も班でケンカしたことがありません。私と一緒の通学班はとてもやさしい人がたくさんいます。
〇副班長は間が空いた時にランドセルを押してくれる。助けてほしかったら手伝ってくれる。やさしい声で話してくれる。
〇高学年が低学年にやさしいところ。低学年に合わせて歩いているところ。
〇一列で楽しいところ。
〇高学年の人がやさしい。もしも私たちが二列になったり間が空いたりした時には、やさしく教えてくれる。