学校日記

11月28日(月)人権集会【校長先生から】

公開日
2022/11/28
更新日
2022/11/28

校長室便り

今日の人権週間では、合唱作曲家の弓削田健介さんと絵本作家の松成真理子さんが作った絵本「しあわせになあれ」(上の写真)と、この曲ができるきっかけになった作詞家の毛利武さんの「名前は祈り」(下の写真の詩です)を紹介しました。

人はだれもが生まれながらにして、幸せに生きる権利があります。何かつらいことや苦しいことがあっても、幸せになるために前を向き、たくましく力強く生きてほしい。友だち、家族、先生、身の回りにいる人たちが幸せになるために応援できる人になってほしい。そんな願いを込めてお話ししました。

どんなお話だったか、ぜひお子さんに聞いていただけるとうれしいです。ひがしっ子のみなさんには、『しずかにめをとじて 10かい じぶんのなまえをくりかえす』をぜひやってみてください。だれの声が聞こえたか、友だちや先生にも教えてくださいね。楽しみにしています。

紹介した絵本『しあわせになあれ』はこちらから