11月28日(月)人権集会【児童会から】
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
人権・いじめ対策
児童集会で、児童会より人権についてのお話をしました。
12月4日(日)から10日(土)までの一週間は、人権週間といって、全国各地で人権について考える期間になっています。
『人権』とは、人のもっている権利のことで、わたしたちはだれでもみんな、ひとりの人間として、いのちがまもられ、社会のルールの中で、あかるくたのしい生活をおくる権利をもっています。
すべての人が大切だから、人を差別してはいけない。自分と違うところがあっても仲間外れにしたり、変な目で見たりせず、思いやりの心をもつことが大切なのです。
みんな違うよいところをもっているから、一緒にいてたのしい気持ちになります。
自分も友だちもひとりひとりが違うことを知り、それぞれの違いを大切にすることを考える一週間です。この人権週間に友だちのすてきなところもたくさん見つけられるといいですね。
(児童会からのメッセージの抜粋)