5月29日(日) この花何の花わかるかな?【一宮の自然大好き】 公開日 2022/05/29 更新日 2022/05/29 校長室便り ピンク色のかわいらしい花をいっぱいつけていました。みんなの家の近くでも見ることができるかな? ここをクリックしてみよう! 閉じる 「ムシトリナデシコ(虫取り撫子)」と呼ばれる花で、白やピンクの花を密集してつけて咲いています。江戸時代の末期に日本に来た花だそうで、今では野生化していろんなところでその姿を見ることができます。茎から粘液を出して、アリなどの虫を捕らえることから、日本ではこのような名前がついたそうですよ。