学校日記

12月6日(月) 基礎基本の定着を

公開日
2021/12/06
更新日
2021/12/06

東っ子ライフ

  • 5122168.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75546651?tm=20250206144114

 2学期の残り3週間となりました。毎学期、各学年で漢字検定と算数検定を行い、基礎学力の定着を図っています。漢字と計算は、8割できればよいというものではありません。10割しっかりと理解をして、次に進んでいくことが非常に重要です。2割読めない字があれば本や新聞を読むときに困ってしまいます。それだけでなく、現在の高校入試の漢字の問題は、小学校5・6年生レベルの漢字が多く出題されています。また、数学の問題でも計算問題は必ず出題されています。今の学年の学習内容をしっかり理解して次へ進むことが近い将来の自分のためになります。
 漢字と計算は努力すれば必ず身につくと思います。できるまでがんばって、2022年を迎えられるようにしていきましょう。