学校日記

4月20日(月)暗唱してみましょう 4年生

公開日
2020/04/20
更新日
2020/04/20

4年

 みなさん、元気にしていますか。天気がすぐれない日に、暗唱に挑戦してみてはどうですか。暗唱とは、文章や詩などを覚え、何も見ないで言うことです。

 今日は、千年ほど前から日本に伝わる「いろは歌」です。

「いろは歌」

 いろはにほへと ちりぬるを
 わかよたれそ  つねならむ
 うゐ(い)のおくやま けふこえて
 あさきゆめみし ゑ(え)ひもせす

 一度に全部覚えるのは大変なので、まずは1行目だけ覚え、徐々に進んでいきましょう。国語の学習の一環として、伝統的な言語文化に触れることはとても大切です。ぜび挑戦し、学校が再開したら先生に聞かせてください。